2022年10月

楽しい思い出

  • 2022.10.15
  • 児童福祉
  • Posted by | sensin

こんにちは!いせの杜保育園です。

 

日中と朝夕の寒暖の差が激しくなってきましたが、いせの杜保育園の子どもたちは、今のところ感染症も流行っておらず元気いっぱいです。

 

今月は各クラスでお楽しみ会やピクニックごっこ、お店屋さんごっこなど楽しいことがいっぱいです。

13日には、ぱんだ組さんがピクニックごっこして楽しみました。

その中でも、虫取りゲームは大興奮でしたよ(^^♪

園庭に保育士手作りの虫、トンボにちょうちょ、バッタやてんとう虫等をたくさん置いて子ども達に虫を捕まえてもらいました。

 

 

最初は、「虫、こわい~。」と言っていた子も、いざ虫を見つけると「先生、見て~!!」と嬉しそうに見せに来てくれました。

 

 

自分で捕まえた虫は、ぱんだの形の虫カゴにペタッと貼り、大満足な子どもたちでした。

 

 

虫取りを楽しんだ後は、園庭でみんなでおやつを食べました。外で食べるおやつは特別なようで、おやつを見ただけで「きゃ~💛」

「おいしいね」「おいしい!」と言い合いながら食べる姿がとっても可愛かったです。

楽しい思い出ができました。

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.03.25 高齢者福祉
春はもうすぐ。
2023.03.24 他サービス
そろそろ摘みごろ
2023.03.24 高齢者福祉
昔懐かしいちご狩り
2023.03.23 高齢者福祉
感動の再会

アーカイブ

  • 2023.03 (33)
  • 2023.02 (30)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)
  • 2022.09 (44)
  • 2022.08 (49)
  • 2022.07 (50)
  • 2022.06 (52)
  • 2022.05 (57)
  • 2022.04 (43)