2022年10月

パワー受け取りました!!

  • 2022.10.13
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

こんにちは!

 

 

今日10月13日は、『さつまいもの日』です。

理由は色々あるようですが、10月はさつまいもの旬であり、また痩せ地で育つ・台風に強いなど長所が『13』もあると言われていることからだそうです。

 

私の長所は、気が長いこと…⁈ ふたみシルバーケア豊壽園 武藤です。

 

今、『えっ…?』って思ったふたみの職員さんもいるかもわかりませんが…

 

 

ここで、心温まる話題をひとつ!

先日、同法人内で同じ伊勢市にあります『いせの杜保育園』園児の皆さんより

 

 

今が旬!とてもきれいな『ぶどうの壁紙☆彡』を敬老のプレゼントとして贈っていただきました。

 

このコロナ渦、直接の行き来は難しい状況ですが、3月3日の雛飾りや7月7日七夕の時期にはきれいな笹飾りなどいつも心温まる想いを届けていただき交流をさせていただいています。

 

 

 

今回も施設1階のふたみ通所リハビリセンターリハビリホールに飾らせていただきました。

 

通所されているご利用者様からは、

 

 

 

『3月にも雛飾りを贈ってくれたな~!うれしいな~!!』

 

『元気出るな~ かわいいな~!!』

 

『子どもたちの元気な顔が浮かぶわ~ 長生きせなあかんな~!』

 

『帰ったら、ぶどう食べたなってきたわ!!』

 

たくさんの方々からの反響がありました。

普段は、あまり口数の少ない方も身を乗り出して見ていただき、たくさんの感想を話されていた姿が印象的でした。

 

 

 

今度は、ふたみからパワーを届ける番ですね!!

 

園児の皆さん、先生方 いつもありがとうございます☆☆☆

 

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.11.22 高齢者福祉
クリスマスの飾り作り
2023.11.21 高齢者福祉
今月の手芸はXmas✩
2023.11.20 障がい福祉
きらめき朝の散歩

アーカイブ

  • 2023.11 (24)
  • 2023.10 (25)
  • 2023.09 (34)
  • 2023.08 (29)
  • 2023.07 (37)
  • 2023.06 (36)
  • 2023.05 (35)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)