now printing

2019年6月

わくわくどきどきがいっぱい!

  • 2019.06.06
  • 児童福祉
  • Posted by | sensin

こんにちは。豊野保育園です。

今回は、5月に開催した子育て支援センターわくわくの森について紹介します!

 

 

 

5月のイベント1つ目は、「手作りおやつを食べよう」です!

普段保育園で食べているおやつの「マカロニのあべかわ」を実際に食べて頂きました。

 

手づかみで食べる子が多かったのですがお母さんたちは、「これなら手づかみで食べても大丈夫」「自分では思いつかなかった」とのお声をいただきましたよ。

みなさん「おいしい」と大絶賛でした!

 

2つ目は「時計をつくろう」です!

時計の記念日がもうすぐとのことでお子さんと一緒に時計を製作しました。

みなさんに楽しんで頂けるように想像しながら職員が短針の動く所やパーツを事前に作っています。

 

 

 

そして、来て頂いた皆さんにはなびらやちょうちょを貼っていただきました!

お家ではなかなかノリやクレヨンを使うのが難しいという方が多く「ここに来たら出来るので楽しいです!」とのお声をいただきました。

赤ちゃんをお連れの方も家では「ここまで細かいのは中々出来ないので楽しいです」とのお声を頂きました!

 

 

毎月2回イベントを行っています。

是非みなさん子育て支援センターわくわくの森に遊びに来て下さいね!

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.05.30 高齢者福祉
『季節を感じて』
2023.05.27 高齢者福祉
おいしい力
2023.05.26 高齢者福祉
野球好き part 2
2023.05.26 高齢者福祉
ビヨット

アーカイブ

  • 2023.05 (33)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)
  • 2022.09 (44)
  • 2022.08 (49)
  • 2022.07 (50)
  • 2022.06 (52)