2023年10月

たのしいことがいっぱい!

  • 2023.10.08
  • 児童福祉
  • Posted by | sensin

しまの杜保育園の楠です。

日中はまだまだ汗ばむ日もありますが、朝夕は気温が下がり長袖の上着が手放せない季節がやって来ましたね。

10月に入り、保育園でも「楽しい」ことがいっぱいの毎日です。

 

まずは、9月末に行ったお月見会。

先生からの十五夜クイズに挑戦した子どもたち。お月見会が終わったころには十五夜博士になっていた子もいたのかな?

 

そして、みんなが楽しみにしていた運動会。

前日の夕方まで雨が降り、運動会の開催が心配されましたが子どもたちの作ったてるてる坊主のおかげで当日は運動会日和!

お友達を応援したり、かけっこでは転んでもゴールまで走り切ったり、みんなで心を一つに最後まで一生懸命頑張り、楽しんだ子どもたちです。

 

他にも…

しまの杜こども園のお友だちと交流して遊んだり、5歳児がミニミニ田んぼで育てた稲を牛乳パックを使って脱穀に挑戦して楽しんだり…。

 

毎日「今日は何するのかな?」「またこれやりたい」「明日は何するの?」と子どもたちの会話でいっぱいです。

これからもみんなで「楽しい」をいっぱいにしていきたいと思います。

 

次の「楽しい」はお芋ほりかな…?

       

サイト内検索

最近の投稿

2025.08.25 高齢者福祉
夏ですね
2025.08.24 児童福祉
誕生会
2025.08.21 高齢者福祉
酷暑に、涼をお届けします
2025.08.20 児童福祉
一緒に遊ぼ!

アーカイブ

  • 2025.08 (15)
  • 2025.07 (23)
  • 2025.06 (20)
  • 2025.05 (14)
  • 2025.04 (12)
  • 2025.03 (12)
  • 2025.02 (13)
  • 2025.01 (15)
  • 2024.12 (19)
  • 2024.11 (19)
  • 2024.10 (23)
  • 2024.09 (19)