2023年7月

昆虫の王者!オニヤンマ

  • 2023.07.30
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

こんにちは!ふたみ訪問介護ステーションです。

 

今回は、巷で話題の、「身につけるだけで虫が寄って来なくなる世界初の虫除けグッズ」を紹介したいと思います。

 

 

それがこちら、トンボの「オニヤンマ」を形どった模型です。

 

オニヤンマは日本最大最強の肉食トンボで、ハエ、蚊、アブ、スズメバチ等の天敵とされています。

虫たちは捕食されることを恐れ、その姿があるだけで本能的に近寄って来なくなるそうです。

 

そうした習性を利用し、身に付けることで虫除け対策になるというアイデア商品です。

 

大きさはボールペンくらいで、原寸大?かは分かりませんが、なかなか迫力があります。

 

 

 

付属の安全ピンで、このように帽子に付けてみたり

 

 

衣服の袖にとまらせてみたり。

 

他にも、ベビーカーにつけたり、愛犬の首輪につけたりといった使い方ができるようです。

 

 

付属のストラップでベランダに吊るしてみました。これで蚊やハチの侵入を防げる…!?

 

とは言え、最近は暑さのせいか虫を見かけることがそもそも少ない気がします。

ですので効果のほどはまだ実感できていませんが、気になった方は探してみてはどうでしょうか。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。次回もまたよろしくお願いいたします。

 

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2025.08.25 高齢者福祉
夏ですね
2025.08.24 児童福祉
誕生会
2025.08.21 高齢者福祉
酷暑に、涼をお届けします
2025.08.20 児童福祉
一緒に遊ぼ!

アーカイブ

  • 2025.08 (15)
  • 2025.07 (23)
  • 2025.06 (20)
  • 2025.05 (14)
  • 2025.04 (12)
  • 2025.03 (12)
  • 2025.02 (13)
  • 2025.01 (15)
  • 2024.12 (19)
  • 2024.11 (19)
  • 2024.10 (23)
  • 2024.09 (19)