コスモス・ススキ
- 2022.10.26
- 高齢者福祉
- sensin

こんにちはKです。
もう10月も終わりですね。
もうすぐ11月なのに日中こんなに暑い日が続くなんて。
びっくりです。
最近、ご利用者様の布団を夏布団から冬布団に交換しました。
こんなに分厚かったっけ?と笑ってしまいました。
もう少ししたら丁度良くなるのかな?
今回は、コスモスとススキを見てきました。

まずはコスモスです。
近くに咲いていました。
秋桜って書くんですね。
秋に咲き、花弁が桜に似ているからだそうです。
桜の文字を使うだけあって、遠くから見てもピンクがきれいでした。
なんか秋のピンクって良いですね。

次は青山高原のススキです。
こんなにきれいに並んでいる所は初めて見ました。
小さい頃は、そこらへんにポツンとあるのしか見ませんでした。
こんなにたくさんだと迫力がありました。
みんなでお月見できそう。
そんなススキでした。
これから寒くなると思います。
皆さんも体調には気をつけてください。
サンマが食べたいKでした。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.10.30 高齢者福祉
- 豊壽園カフェを開催しました!
- 2025.10.29 高齢者福祉
- 三重生まれのニュースポーツ!
- 2025.10.28 障がい福祉
- 障がい者スポーツ大会に参加しました!
- 2025.10.27 児童福祉
- 起震車体験をしました!
サイトマップ





