お出迎え
- 2022.06.15
- 高齢者福祉
- sensin
皆さん、こんにちわ津デイサービスの中川です。
三重県も梅雨入りに入り、雨の多い時期となりました。今年の梅雨入りは昨年より8日遅いそうです。
こんなうっとうしい時期は何か良い気持ちになれる事があればと思い、津デイサービス1係の玄関に
目を付けて見ました。
デイサービス1係の玄関横の花壇です。この花壇の下には給湯の配管が埋まっており、温かくなり乾燥する
為、花を植えても育たない環境です。また雨除けの庇が設置してある為、陽が入りくい場所となっています。
ご利用者様が一番最初に施設に関わって頂く場所でもあるので何か出来ないかなと思い………
プランターを置き花を植えてみました。花の事はうとい私ですが、日陰でも育つ花を調べました。花はインパチェンス、基本的には日陰で育て、初夏から秋にかけて花を咲かせる一年草です。
デイサービス1係に来られた、ご利用者様がこの花を見て少しでも良い気持ちになって頂けたらなと思います。
サイト内検索
最近の投稿
- 2023.09.27 児童福祉
- 誕生日会
- 2023.09.26 高齢者福祉
- 「敬老会」feat.劇団ケアハウス
- 2023.09.25 児童福祉
- 4年ぶりの……!!
- 2023.09.24 高齢者福祉
- 避難訓練=業務継続計画(BCP)=SDGs