2022年5月

特技・・・

  • 2022.05.13
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

みなさま、こんにちは!

津介護老人保健施設のRです。

 

みなさまは、『特技はなに?』と聞かれたら、なにと答えられますか?

私は…これといってないなぁ…何かないかなぁと考えてました・・・

ありました!

 

四つ葉のクローバーを短時間で見つけられること!

 

先日、榊原の公園に黄緑色の桜の花をみてきたときです。野道を歩きながら・・・

ん・・・ありそうな予感・・・

足元を見ると・・・四つ葉のクローバー発見!

 

そこから15分程度で・・・

合計15本の四つ葉のクローバーをみつけました~✌

みつけた四つ葉のクローバーは、ラミネートして、ご利用者様の名札に使用いただくことにしました~

 

話は変わって、津介護老人保健施設では、毎年秋に焼き芋大会をするのですが、そのときに使用するさつま芋を中庭で育てることも行事のひとつとして行っています。

今年は、安納芋となると金時を植え付けていただきました。

どうか、100本収穫できますように・・・

そのほか、枝豆、ひまわりもご利用者様にお手伝いいただきながら育てています。ひまわりは、種を収穫できたら、当法人のしょうがい事業部のクッキーに使ってもらえないかなぁ~とか考えています。

そんなこんなで新緑をむかえている今日この頃の津老健です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.09.20 高齢者福祉
海と電車を同時に堪能
2023.09.19 高齢者福祉
敬老の日
2023.09.18 高齢者福祉
祝敬老

アーカイブ

  • 2023.09 (27)
  • 2023.08 (29)
  • 2023.07 (37)
  • 2023.06 (36)
  • 2023.05 (35)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)