now printing

2019年2月

いちご狩り。

  • 2019.02.15
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

先日、同ブログにて阿児居宅事業担当の井坂施設長から

ご紹介賜りました、阿児第2通所介護センター真珠荘の南です。

 

2/10(日)、当法人内の福利厚生の一環として催される志摩地区交流会の

いちご狩りに参加してきました。

 

仕事一辺倒?の小職が家族といっしょに過ごす時間をと

ほぼ毎年、このいちご狩りに参加させて頂いています。

 

場所は志摩市阿児町神明長沢にある「JA鳥羽志摩 長沢育種苗施設」で

毎年開催されており、伊勢や松阪まで行かなくても楽しくいちご狩りができるのが嬉しいです。

 

 

 

 

しかもいちごも旨い!

これは「レッドパール」という品種で少し酸味があり、

練乳をつけると格段に旨さが引き立ちます。

 

 

 

 

娘もこのいちご狩りに毎年参加するのが楽しみで今回は偶然にも

同じ小学校の同じクラスメイトと顔を合わせてさらに楽しさ倍増

キャーキャー言いながらあっちゃこっちゃのいちごを食べまくっていました。

 

 

 

 

小職もいちごを食べ散らかしていると、同じ職場の同僚が見つけてきてくれました。

オッこれは新種か?双子ちゃんですね。

 

 

 

いちご狩りをさらに楽しめるようにこんな小道具もありました。

(流行りのインスタ映えに使うやつ?)

 

 

 

 

あんなにたくさん食べたのにお土産までついてくる

なんて太っ腹!ありがとう交流会役員さん!

てな訳で、いちご狩りの後は娘とGEOへGO!

めでたしめでたし!

 

 

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.11.22 高齢者福祉
クリスマスの飾り作り
2023.11.21 高齢者福祉
今月の手芸はXmas✩
2023.11.20 障がい福祉
きらめき朝の散歩

アーカイブ

  • 2023.11 (24)
  • 2023.10 (25)
  • 2023.09 (34)
  • 2023.08 (29)
  • 2023.07 (37)
  • 2023.06 (36)
  • 2023.05 (35)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)