2022年12月

令和4年が終わります part①

  • 2022.12.30
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

令和4年度最後のブログは、今年 年女🐅だった島田です。

来年スタートは兎年🐇の方かしら???

とびっきりのブログは書けませんが、白塚ケアサービスセンターとつまちなか地域総合相談センターの年の瀬の様子を紹介させていただきます。

 

12月25日 在宅介護支援センターつまちなか地域総合相談センターシルバーケア豊壽園では、

認知症サポーター養成講座の講師をさせていただきました。

参加者さんが、「知識というプレゼントを頂きました」と言ってくれました。なんと嬉しいお言葉!!

サンタ帽をかぶっての講義、建井介護支援専門員お疲れさまでした!

 

 

 

 

12月29日 白塚ケアサービスセンターの朝礼では、12/28の仕事納め式に参加出来なかった職員に対して

近藤統括リーダーが、理事長からお話のあった法人10大ニュースについて、伝達がありました。

そんな、朝礼よりも前に、白塚通所介護センターでは、ご利用者に温まって頂くために暖炉に火が灯ります。

白塚ケアセンターのことを知り尽くしている野島介護員が、あっという間に点火。お見事です。

皆様が到着する頃にはホールは優しいぬくもりに包まれます。

 

以上が前半となります。それでは続きはパート2にて紹介しま~す。

それではまた。

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.11.22 高齢者福祉
クリスマスの飾り作り
2023.11.21 高齢者福祉
今月の手芸はXmas✩
2023.11.20 障がい福祉
きらめき朝の散歩

アーカイブ

  • 2023.11 (24)
  • 2023.10 (25)
  • 2023.09 (34)
  • 2023.08 (29)
  • 2023.07 (37)
  • 2023.06 (36)
  • 2023.05 (35)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)