Hiromi’s Kitchen『キノコを使った調理』【後編】
- 2022.12.25
- 高齢者福祉
- sensin
こんにちは、Sensinクッキング Hiromi’s Kitchenです。
今回のお題は『キノコを使った調理』ということで、
前編では「炊き込みご飯」を紹介しました。
ここから後編!
二品目はグラタンです。
えのきだけ、サツマイモ、ベーコンを食べやすい大きさにカットし炒めます。
グラタンソース(私のお薦め)と牛乳を入れとろみがつくまで火にかけます。
グラタン皿に入れてチーズをのせてオーブンで焼いたら出来上がりです。
めちゃくちゃ簡単3品目です。
焼き椎茸です。
石づきを取りグリルで焼きます。(お好みの焼き加減で調整してください。)
椎茸を裏返し、マヨネーズ・醤油・一味をかけて再度グリルで焼いたら出来上がりです。
キノコづくしの3品の完成です。
低カロリーでヘルシーなのに食物繊維やビタミン・ミネラルが豊富な優秀食材のキノコ!
たっぷり食べて秋の味覚を満喫しましょう(^^♪
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.04.28 高齢者福祉
- 白塚デイサービス4月のイベント
- 2025.04.23 高齢者福祉
- 「花の広場」ネモフィラ畑
- 2025.04.22 高齢者福祉
- 新年度を迎えまして
- 2025.04.21 児童福祉
- 進級おめでとう!