Hiromi’s Kitchen『夏バテと熱中症の予防が期待できるメニュー 』【後編】
- 2022.08.29
- 高齢者福祉
- sensin
今回は食べて水分補給。きゅうりを使った調理のレシピです。
前編ではまず一品をご紹介。
続いて
二品目。
人参・きゅうりを短冊にカットします。
耐熱容器に入れます。
これらを混ぜ合わせます。
ラップをしレンジで1分ほど過熱します。
仕上げにオリーブオイルをかけて出来上がり。
三品目は私の大好きな豚バラを使用します。
まずきゅうりを薄―くスライスします。
豚バラをレンジでゆで豚にします。
豚バラ・きゅうり・シソの順番でくるくる巻いて爪楊枝で止めます。
ポン酢やお好みのドレッシングでどうぞ。
暑い中火を使わずに、そして洗い物も少なくなるようにワンプレートに盛り付けてみました。
さっぱりとしていながら、旨味とボリュームもあって満足感が味わえます。
ぜひお試しください♪
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.08.25 高齢者福祉
- 夏ですね
- 2025.08.24 児童福祉
- 誕生会
- 2025.08.21 高齢者福祉
- 酷暑に、涼をお届けします
- 2025.08.20 児童福祉
- 一緒に遊ぼ!