2022年7月

地域の社会資源を知る。

  • 2022.07.14
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

鈴鹿シルバーケア豊壽園 黒田です。新型コロナウイルスの感染がまた猛威をふるってきており、戦々恐々としています。

 

 

さて、7月1日(この時は今みたいにコロナが多くいなかったのですが・・・)近くにある鼓ヶ浦小学校3年生、約20名の生徒が鈴鹿シルバーケア豊壽園を見学されました。校区の探検として、地域にある社会資源を知るがテーマみたいです。

 

 

 

 

見学を終えた後に、疑問に思うことを質問していました。

 

うれしかったことは何ですか?
何の仕事が大変ですか?
いつここに作られたのですか?

 

などいろいろな質問があり、答えさせていただきました。

偶然にも、鈴鹿シルバーケア豊壽園は平成25年7月に建っており、この子たちと同い年で9歳です。

みんなの記憶に少しでも残ってくれるとありがたいです。

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.03.23 高齢者福祉
3月の振り返り!
2023.03.22 高齢者福祉
きっと大丈夫 (^^)
2023.03.20 児童福祉
お別れ会をしました

アーカイブ

  • 2023.03 (29)
  • 2023.02 (30)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)
  • 2022.09 (44)
  • 2022.08 (49)
  • 2022.07 (50)
  • 2022.06 (52)
  • 2022.05 (57)
  • 2022.04 (43)