2022年5月

時(いま)を愉しむ・・・vol.11

  • 2022.05.13
  • 児童福祉
  • Posted by | sensin

豊野保育園の古林です。

ゴールデンウイークが終わり、春から夏への生気みなぎる季節です。

我が家の庭の花たちも、ぐんぐん成長してきました。

 

 

 

 

 

 

 

去年から育てているホップは、今年は芽を出すのも早く、空に向かって伸びています。

夏の収穫が楽しみです。

 

 

 

ステイホームのゴールデンウィーク中に、野菜の苗を植えたり・・・

 

 

 

夫は、冬の冬眠から覚めて元気に泳ぎ回るメダカたちをミスを飲みに来る鳥たちから守るために、竹を編んで

鉢カバーを作ってくれました。

 

 

 

こちらは室内の国産グッピーたち・・・

 

 

 

 

 

 

 

小さいのは、春先に生まれた赤ちゃんです。

 

 

 

グッピーは、卵じゃなくて、最初から魚の形で生まれてくることをご存じですか?

ある日帰宅すると、水槽の中が赤ちゃんでいっぱいになっている時の感激・・・

疲れも吹っ飛びます。

       

サイト内検索

最近の投稿

2025.10.20 高齢者福祉
芸術の秋🍁
2025.10.15 高齢者福祉
10月は「鳥羽の日」
2025.10.14 高齢者福祉
食欲の秋

アーカイブ

  • 2025.10 (11)
  • 2025.09 (17)
  • 2025.08 (15)
  • 2025.07 (23)
  • 2025.06 (20)
  • 2025.05 (14)
  • 2025.04 (12)
  • 2025.03 (12)
  • 2025.02 (13)
  • 2025.01 (15)
  • 2024.12 (19)
  • 2024.11 (19)