2022年5月

気分転換

  • 2022.05.01
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

鈴鹿シルバーケア豊壽園 黒田です。公園で散歩するようになり、早や4年目に入りました。この時期は散歩も気持ちいいのですが、散歩の途中ローソンに立ち寄り、いつもある甘い物を購入します。

それがこれです。「もち食感ロール」

 

 

普段、ほぼ甘い物は食べないのですが、なぜか昔っから見てしまうと買ってしまっています。たぶん食感が良いのと、見た目よりも甘さが控えているのが良いんだと思います。

この時期、外で食べたり、飲んだりすることって、とても気分転換になりますよね。

さて、鈴鹿シルバーケア豊壽園デイサービスでは、二階ベランダにおいて「ハーブ」を何種類か育てています。もう飲めるのではないのかな?どうやって飲むのかな?

 

 

ご利用者様もいつ飲めるか待ち遠しく見つめています。

近いうち「ハーブ週間」としてベランダでゆったりまったりしていきましょう!

 

 

早く、職員とビアガーデンに行きたいと思う今日この頃です。

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.09.27 児童福祉
誕生日会
2023.09.25 児童福祉
4年ぶりの……!!

アーカイブ

  • 2023.09 (32)
  • 2023.08 (29)
  • 2023.07 (37)
  • 2023.06 (36)
  • 2023.05 (35)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)