2022年4月

時(いま)を愉しむ・・・vol.10

  • 2022.04.06
  • 児童福祉
  • Posted by | sensin

豊野保育園の古林です。

新年度がスタートし、春本番です。

保育園の玄関には、去年の秋に植えたチューリップの球根もすくすく育ち、ビオラの後ろから、つぼみが顔を出しました。

何色の花が開くのか、みんなで心待ちにしています。

 

 

 

あんずしゅ

 

さて、我が家の庭も春本番・・・

去年、アンズ酒作りをご紹介しましたが、3月中旬にまずアンズの花が咲き、春の訪れを教えてくれました。

 

 

そして・・・

サクランボが小さな実をつけ・・・

 

 

 

 

花梨がかわいい花を咲かせています。

 

 

これはグミの花。

 

 

そして、冬の間、土の中でずっと眠っていたホップが芽を出しました。

 

 

 

 

今年は収穫できるでしょうか・・・

そして そして・・・

アボカドも健在です。

 

 

 

いつか実ができることを願っている毎日です。

       

サイト内検索

最近の投稿

2025.08.25 高齢者福祉
夏ですね
2025.08.24 児童福祉
誕生会
2025.08.21 高齢者福祉
酷暑に、涼をお届けします
2025.08.20 児童福祉
一緒に遊ぼ!

アーカイブ

  • 2025.08 (15)
  • 2025.07 (23)
  • 2025.06 (20)
  • 2025.05 (14)
  • 2025.04 (12)
  • 2025.03 (12)
  • 2025.02 (13)
  • 2025.01 (15)
  • 2024.12 (19)
  • 2024.11 (19)
  • 2024.10 (23)
  • 2024.09 (19)