2022年3月

活動開始!!

  • 2022.03.23
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

皆さまこんにちは。志摩居宅事業担当の井坂です。

だんだんと暖かくなり、私は現在花粉症のピークを迎えております。

今年は特に花粉が多いのか薬も効かず弱っています。

しかし、花粉症ではありながら外で活動するのが楽しい季節になってまいりました!

今回はそんな外活をご紹介。

まずは趣味のランニング。わたくし海の近くに住んでおりまして、冬場の海はどうしても風が強くなぜかどの方向に走っても向かい風で心を折られていましたが、だんだんと風も穏やかになり景色を見て波の音を聞きながらのランニングは最高です!

 

 

この日は海岸で謎のフタ?を発見。中を覗いてみたかったですが怖くてやめておきました。

 

 

4月にはトレランレースにもエントリーしています。新型コロナウイルスが終息し出場できるように祈るばかりです。

そして最近再開しました釣りです。

せっかく海の近くに住んでいるので行かないわけにはいけません。

この日は夜時間があったので自宅から5分の場所に1時間程夜釣りへ・・・

釣果の程は・・・

20cm程のメバルが1匹のみでした。

 

 

潮が悪かったという事にしておきましょう!

釣りの途中に岩場で足を滑らせ海に落ちかけるというそんなハプニングもあり焦りましたが寒さも落ち着きこれから時間のある時は通いたいと思っています。

外活は本当に楽しい!

ただ、一日外で遊ぶと夜には鼻水とくしゃみが止まらなくなります。

遊んだ代償は大きい・・・

そんな私の外活でした。

それではまた。

 

 

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2025.10.20 高齢者福祉
芸術の秋🍁
2025.10.15 高齢者福祉
10月は「鳥羽の日」
2025.10.14 高齢者福祉
食欲の秋

アーカイブ

  • 2025.10 (11)
  • 2025.09 (17)
  • 2025.08 (15)
  • 2025.07 (23)
  • 2025.06 (20)
  • 2025.05 (14)
  • 2025.04 (12)
  • 2025.03 (12)
  • 2025.02 (13)
  • 2025.01 (15)
  • 2024.12 (19)
  • 2024.11 (19)