2021年11月

カイゴの伝道を経てーみえ介護技術コンテスト―

  • 2021.11.07
  • 法人
  • Posted by | sensin

皆様こんにちは。冬場はコタツが欠かせない、ブロガーことMるでございます。

寒い時期は苦手なもので、外出時のダウンジャケットも必需品となります。

 

 

さて、法人ニュースやblogでもすでに紹介されている新たな学びと育成、将来的な指導者へと導くもの!

 

 

 

 

「EVANGELISM OF SENSIN CARE」

カイゴの伝道

 

 

 

 

今年3月に当法人にて開催され、そのカイゴへの想いや魅力をあふれるほど披露してもらいました。

このカイゴの伝道を経て、三重県が毎回開催する「みえ介護技術コンテスト」にエントリー。エントリーしたのは、カイゴコンテストにて栄えある優秀者たち!

そして初のエントリーとなった今回でしたが、その中のひとり、鈴鹿シルバーケア豊壽園に所属する博道にいさんこと、山本ブロックリーダーが、

みえ介護技術コンテストを公開している特設サイト「みえ介護フェア2021」内にて登場しています。

みえ介護技術コンテストにエントリーされた三重県内10組の介護スタッフのひとりとして、今回そのカイゴ動画が特設サイトで紹介されているわけです。

 

 

特設サイトについては、↓画面をクリックすると移動できます。

 

 

11月7日(日)より一般公開されている山本ブロックリーダーの雄姿!

HIRO‘Sキッチンの調理だけでなく、カイゴの基本、カイゴへの想いを形として表現してくれています。

是非皆様に御覧いただきたく、紹介させていただきました!!

 

それではまた。

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2025.08.25 高齢者福祉
夏ですね
2025.08.24 児童福祉
誕生会
2025.08.21 高齢者福祉
酷暑に、涼をお届けします
2025.08.20 児童福祉
一緒に遊ぼ!

アーカイブ

  • 2025.08 (15)
  • 2025.07 (23)
  • 2025.06 (20)
  • 2025.05 (14)
  • 2025.04 (12)
  • 2025.03 (12)
  • 2025.02 (13)
  • 2025.01 (15)
  • 2024.12 (19)
  • 2024.11 (19)
  • 2024.10 (23)
  • 2024.09 (19)