2021年11月

自然の中でゆっくりと

  • 2021.11.07
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

こんにちわ

津介護老人保健施設の渡辺です。

 

11月に入り寒さが増し、朝目が覚めてから布団から出たくない日々が続いています。

この前まで暑かったというのに秋を通り越して一気に冬になったような寒さ。

風邪をひかないように気を付けていきたいと思います。

 

世間ではコロナウィルスの感染者も減ってきており緊急事態宣言も解除。少しづつ今までの日常に戻りつつありますがまだまだ油断は禁物です。

コロナウィルスの発生から日常でのマスクの着用など生活のスタイルがいろいろと変化があったかと思います。

私もいままでやっていた趣味などが出来なくなったこともあり新しい事に挑戦してきました。

 

先日、いままでずっとしてみたかったキャンプを行ってきました。

 

ガスバーナーを使いご飯を炊き。

 

 

炭火でウインナーを焼いたり野菜を蒸し焼きにしたり。

 

 

森の中にテントを建てて。

 

 

今までにないゆったりとした時間を過ごせました。

40歳を過ぎてですがまだまだ新しい事ははじめられる。

今後も色々な事に挑戦してみたいと思います。

 

以上、インドア派だったはずの渡辺でした。

 

 

 

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.05.30 高齢者福祉
『季節を感じて』
2023.05.27 高齢者福祉
おいしい力
2023.05.26 高齢者福祉
野球好き part 2
2023.05.26 高齢者福祉
ビヨット

アーカイブ

  • 2023.05 (33)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)
  • 2022.09 (44)
  • 2022.08 (49)
  • 2022.07 (50)
  • 2022.06 (52)