身体を温めるメニュー -前編-
- 2022.02.02
- 高齢者福祉
- sensin
皆様こんにちは。鈴鹿訪問介護の山本です。
今年も「Hiro’s Kitchen」をよろしくお願い致します。
鈴鹿では年末から年始にかけて2回積雪がありました。当然ながら
凍てつくほど寒かったです。半袖には堪えます。
今回の「Hiro’s Kitchen」は身体を温めるメニューが
テーマです。以前は食材の効能で温めるということを考えて
作っていましたが、今回は単純に「熱い」ということを意識して
作ってみました。
今回はオートミールを使って、何とかゼリヤ風ドリアを作ってみたいと思います。
今回使用するオートミールは40gです。
市販のミートソース、とろけるチーズ、シチューの素(コーンスープでも可)
を使用します。
オートミールとシチューの素を器に入れ、水を100CC注ぎ混ぜます。
電子レンジ500Wで2分間加熱します。熱くなってますのでご注意を。
オートミールをほぐして上からミートソースをかけます。
とろけるチーズをのせてオーブンで焦げ目がつくまで焼いて下さい。
チーズが溶けて美味しそうです。今回はあともう一品作りましたので
後編にてお届けしたいと思います。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.01.09 高齢者福祉
- 色鮮やかさ 願いと共に
- 2025.01.08 高齢者福祉
- バレーボールは…お好きですか?
- 2025.01.04 児童福祉
- 今年もよろしくお願いします!
- 2024.12.30 高齢者福祉
- ☆ホットパック・機能訓練の道具紹介☆