ちょっと一息。
- 2021.05.11
- 高齢者福祉
- sensin
こんにちは。
新年度が始まりアッという間の5月半ば、時の流れの早さを感じますね~
うかうかしてられない!ふたみシルバーケア豊壽園 武藤です。
でも、ちょっと一息!
昼休みを利用し、気分転換に施設周辺を散歩してみました。
今日は、あんまり言葉はいりません…
きれいな青空と、施設周辺の素敵な風景をご覧ください。
田植えを終えたばかりの田んぼでは、鳥がくつろいでいました。
道中、ふたみ居宅の江尻ケアマネージャーと一緒になりました。お昼休みのウォーキングを毎日継続しているそうです。
サンアリーナのほうまで来てみました!
デイケアの送迎でもたびたび通る道です。
こうして足を止めて見てみると、街路樹の新緑が目にも鮮やかですね!
季節によってさまざまな色を見せてくれるこのあたりの風景は、ご利用者様にも大人気のスポットです。
施設周辺をぐるっと一回りしてきた感じですが、およそ20分程度の道のりでした。
どうですか!!
なんとも心和らぐこの景色!!
やっぱ、歩くっていいですね~
充電完了!がんばっていきましょう!!!
それでは、また。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.04.28 高齢者福祉
- 白塚デイサービス4月のイベント
- 2025.04.23 高齢者福祉
- 「花の広場」ネモフィラ畑
- 2025.04.22 高齢者福祉
- 新年度を迎えまして
- 2025.04.21 児童福祉
- 進級おめでとう!