ケアマネジャー受験支援チーム始動!
- 2018.04.18
- 高齢者福祉
- sensin
みなさまこんにちは、高茶屋の地域総合ケアセンターの菊川です。
わたしの楽しみは、旬の食材でつまみをつくり、お酒を飲むことです。
昨夜も、津中央ヘルパーステーションの伊藤施設長から頂いたたけのこを茹でて、煮物と木の芽和えを作ってたべました。
あー春を感じます。これに、タラの芽、ふきのとうの天ぷらがあれば最高なんですが・・・
この時期しか食べられない贅沢な食材です。
春といえば、ケアマネジャーの受験支援が今年も始まります。
受験支援チーム始動します!
チームリーダーは、昨年に続いて、木下さんです。メンバーは1名入れ替わりましたが、この5名の講師陣で始動しました。
本日、1回目の打ち合わせです。
今年も多くの合格者が出せるように、打ち合わせにも力が入りました。
サイト内検索
最近の投稿
- 2023.01.31 医療
- 今の季節に食べたい食材『葛』☆
- 2023.01.30 児童福祉
- あたり一面 雪景色です。
- 2023.01.29 障がい福祉
- きらめき工房いがより嬉しいお知らせ
- 2023.01.26 高齢者福祉
- 初ドカ雪!!