now printing

2017年6月

たっぷりの愛情で…

  • 2017.06.29
  • 児童福祉
  • Posted by | sensin

第二はなこま保育園の西尾です。

 

このところ、梅雨の時期独特のムシムシ感でいっぱいですよね。

でも私はこの季節、変化があるので大好きなんです。

 

以前、園内で育てている草花、野菜を紹介しましたよね。

こんなに大きくなりましたー!

 

 

トマト

 

 

 

とうもろこし

 

 

 

なすび

 

 

 

きゅうり

 

 

 

ゴーヤ

 

 

 

あさがお…

 

この梅雨の時期、ぐんぐん成長しています。

 

 

成長には日々の手入れ、そしてたっぷりの愛情が大事なんですよ。

 

 

子どもたちも4月から3ヶ月経ち、心も体もぐ~んと大きく成長しているようです。

子育ても一緒なんですよね。

大人と子どもの関係の中で大事なのは目に見える行動的な関わりなんですが、

それと同じくらい大事なこと。

それは目に見えない心と心の交流なんですよね。

 

そしてそれが、子どもの心身の成長に大きく影響するんです。

 

本当に、一瞬一瞬を大切に関わりたいものです。

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.11.22 高齢者福祉
クリスマスの飾り作り
2023.11.21 高齢者福祉
今月の手芸はXmas✩
2023.11.20 障がい福祉
きらめき朝の散歩

アーカイブ

  • 2023.11 (24)
  • 2023.10 (25)
  • 2023.09 (34)
  • 2023.08 (29)
  • 2023.07 (37)
  • 2023.06 (36)
  • 2023.05 (35)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)