Hiro’s Kitchen(花粉症対策メニュー)
- 2021.03.16
 - 高齢者福祉
 - sensin
 
皆様、こんにちは。

鈴鹿訪問介護の山本です。
前回のオートミールのブログについて各方面から反響がありました。ご覧いただき、ありがとうございました。
ただほとんどが「これって美味しいの?」という懐疑的なご意見でしたが・・・。 😥
私から言えるのは「百聞は一見に如かず」とだけ。
3月も中旬になり、春の足音が聞こえ始めましたが、一緒にあいつもやってきました。そいつの正体は、スギ花粉です。私も幼き頃より毎年苦しんでいますが、今年はちょっとひどいような気がします。
目を洗うやつやら、鼻をうがいするやつやら総動員で格闘しております。
そういうものに頼るのももちろん良いですが、食べ物によって緩和することは出来ないかというのが今回のテーマです。
花粉症に効くメニューと言われてポカーンとなりましたが、調べるうちに色々わかってきました。

今回準備したのはこちら。
ほうれん草、梅干し、塩昆布です。
一旦はここまでで、本番は次回後編にてお伝えします。

それでは。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.10.30 高齢者福祉
 - 豊壽園カフェを開催しました!
 
- 2025.10.29 高齢者福祉
 - 三重生まれのニュースポーツ!
 
- 2025.10.28 障がい福祉
 - 障がい者スポーツ大会に参加しました!
 
- 2025.10.27 児童福祉
 - 起震車体験をしました!
 
サイトマップ
										




                
                
                
                