訪問介護に外国人労働者
- 2024.07.07
- 高齢者福祉
- sensin
皆さんこんにちは本町訪問事業担当UKです。
今年は猛暑で熱中症に気を付けながらの支援
本当に大変ですが、頑張って乗り切って行きましょう!
さて、厚生労働省が検討会の中で外国人人材の特定技能や技能実習による外国人材の訪問介護を認める方針を検討しているとの事です。
慢性的に人材不足が深刻化している、訪問介護において朗報となるのか?
事業所にとっては受け入れにおいて
①訪問介護の基本事項や日本の生活様式を含む研修
②一定期間必要な同行支援
③キャリアパスの構築に向けた計画作成
④ハラスメントを防止するためのマニュアル作成
まだまだ、小規模事業所が多い訪問介護においてはハードルが高いように感じます。要件的に厳しいところもあり、一定期間必要な同行支援は日本語技能のレベルによっても、受け入れ事業所としては、研修期間が長く必要になり、人材不足の中これを対応していくのはかなりの事業所に体力が必要かと思われます。
マイナス思考になりがちですが
人材確保していく上ではこれをチャンスと捉え、
外国人労働者を受け入れる支援体制、研修環境を整備し、外国人労働者の獲得ができる事業所が、将来生き残っていけるのではないかと思います。
今後の厚生労働省の動向に注意しながら、訪問事業として将来を見据えながら検討していきたいと思います。
阪神タイガースには現在一軍に野手の外国人選手はいませんが…(笑)
はい、硬いお話はここまでで
7/14
バンテリンドームに中日阪神戦を観戦に行ってきました。
私の影響?🤭ではなく
私と同じ事業所で勤務されて見える昨年から阪神ファンになったMさんと本町福祉用具のIさんで観戦。
ピンチの連続でお互いしのぎ合いの1対1の同点のまま延長戦へ10回表推しトラの前川右京選手のヒットを皮切りに打者一巡の猛攻で5点を取り見事勝利しました‼️
ザ仕事人原口選手の勝ち越しタイムリーヒット!〜帝京魂🐯
これが大きかった❗️その後植田選手の走者一掃のタイムリースリーベースヒット🐯🐯🐯
ツーストライクまでの空振りで三振かなって思ってしまった植田選手ごめんなさい🙇♀️少ない打席で結果を残してくれてありがとう🤣
あと少しでホームラン輝のタイムリーツーベースヒット🐯
願かけでホームラン弁当を食べましたが残念。
輝の当たりはフェンス直撃でホームランならず😂
すごく疲れる試合でしたが、最高の結果で終われよかったです。
PS
初観戦初勝利Mさんおめでとう御座います。
勝利の六甲おろしを歌いまくり、無事家路につきました。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.01.09 高齢者福祉
- 色鮮やかさ 願いと共に
- 2025.01.08 高齢者福祉
- バレーボールは…お好きですか?
- 2025.01.04 児童福祉
- 今年もよろしくお願いします!
- 2024.12.30 高齢者福祉
- ☆ホットパック・機能訓練の道具紹介☆