2024年1月

今年もよろしくお願いします。

  • 2024.01.07
  • 児童福祉
  • Posted by | sensin

「あけましておめでとうございます!」「お年玉、いっぱいもらったよ!」

 

そんな子どもたちの元気な声が聞こえてくる中、2024年しまの杜保育園がスタートしました。

今年は元旦の日に悲しい出来事もあり、こうして元気な姿の子どもたちと会えることの喜びを

感じると共に、被災地の方々の事を思うと胸が痛みます。少しでも早い被災地の復興を祈りたいと思います。

さて、今年は辰年。みなさん十二支の中で唯一、辰が架空の生き物という事にお気づきでしたでしょうか?

他の11匹は実在するのになぜ辰が干支に入ることができたのか?諸説あるようですが、龍という文字にワニという

意味も込められているようで、龍ではなくワニだったのではないかという説が有力のようです。

また中国では龍が縁起の良い生き物とされているので干支を決める時に選ばれたのかもしれません。

悲しい出来事と共に始まった本年ですが、干支にあやかりこれからは縁起の良いことが起こる事を信じたいですね。

また、しまの杜保育園としても子どもたちの一生に一度しかない「この」時期を共に過ごす大切な場。

 

子どもと一日一日を楽しく過ごして行けるよう2024年も職員一同頑張っていきます。

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2025.08.25 高齢者福祉
夏ですね
2025.08.24 児童福祉
誕生会
2025.08.21 高齢者福祉
酷暑に、涼をお届けします
2025.08.20 児童福祉
一緒に遊ぼ!

アーカイブ

  • 2025.08 (15)
  • 2025.07 (23)
  • 2025.06 (20)
  • 2025.05 (14)
  • 2025.04 (12)
  • 2025.03 (12)
  • 2025.02 (13)
  • 2025.01 (15)
  • 2024.12 (19)
  • 2024.11 (19)
  • 2024.10 (23)
  • 2024.09 (19)