2023年5月

畑仕事… 

  • 2023.05.02
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

みなさま、こんにちは! 津介護老人保健施設のRです。

今年も、恒例の焼き芋大会用のさつま芋を育てるべく、老健中庭の畑に、さつま芋のつるの植え付けをしていただきました~

今年のさつま芋の品種は、”紅あずま”… 育てやすくて、たくさん収穫できるそうです~

 

長靴は歩きにくいご様子で、大騒動… 気持ちは先に行くものの、体ついていってない!

それでもぐいぐい進み、待って、待ってとわたしもよろめきながら付き添いつつも、植え付け始めると、手際良く、30本のさつま芋のつるを植え付けていただきました~

『なに、もうこんだけ?! そんなら、そこの草引かせてもらうわ』と…

ぐいぐい、草を引きながら、四つん這いで突き進み…

『残りは、またしますで。日も長なりましたで、夕方でも朝でもよろしいで』と、続きのお約束もしていただき、今日は一旦解散。

冬場はお休みしていた老健中庭の畑も、おかげさまで畑らしくなりました!

たくさん収穫できますように。

そして、今週末には、しょうぶ湯に入っていただきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.11.22 高齢者福祉
クリスマスの飾り作り
2023.11.21 高齢者福祉
今月の手芸はXmas✩
2023.11.20 障がい福祉
きらめき朝の散歩

アーカイブ

  • 2023.11 (24)
  • 2023.10 (25)
  • 2023.09 (34)
  • 2023.08 (29)
  • 2023.07 (37)
  • 2023.06 (36)
  • 2023.05 (35)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)