2023年3月

新高のお雛様

  • 2023.03.01
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

こんにちは!新高茶屋CSCの松尾です。

少しずつ暖かい日も増えてきて、春の兆しが見えてきましたね!!

今年はコロナの規制等もなくなりお出かけする方も多いのではないでしょうか!?

私もお弁当を持ってお花見に行きたいな~と思っております。

おススメの花見スポットがあったら教えていただきたいです!

 

そしてもう少しで『ひな祭り』ですね。

今年も新高茶屋に『お雛様』を飾りました!!

 

 

 

 

ご利用者様からも「ええの、出してきてもらったね」や「素敵やね」など

嬉しいお言葉をいただいております。

またこの『お雛様』オルゴール付きで音も流れます。

よかったらオルゴールを聞きに新高茶屋に来てください!

 

そして写真の右側に写っている『梅』はご利用者様が自宅から持ってきてくださいました。

季節を感じられて素敵ですね。梅の香りが漂っております。

 

少しずつ暖かくなってきましたが、寒い日もあり寒暖差が激しいです。

体調には気を付けて、春を待ちましょう!!

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.11.22 高齢者福祉
クリスマスの飾り作り
2023.11.21 高齢者福祉
今月の手芸はXmas✩
2023.11.20 障がい福祉
きらめき朝の散歩

アーカイブ

  • 2023.11 (24)
  • 2023.10 (25)
  • 2023.09 (34)
  • 2023.08 (29)
  • 2023.07 (37)
  • 2023.06 (36)
  • 2023.05 (35)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)