2022年11月

美味しさと苦しみのあいだ

  • 2022.11.11
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

秋を通り越して、朝晩はすっかり冬のような寒さになりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか?

津介護老人保健施設の看護師 寺家です。

先日ほんの少しだけ遠出して、志摩へごっつおをよばれに行きました。

ちょっと見て下さい(^^♪

度々メディアにも紹介される、鵜方にある西村食堂です。魚フライ定食を頼みました。

ご飯とお味噌汁もついています。すごいボリュームで完食できず・・・(涙)残りは隣の方へ・・

その隣の方は海鮮丼を頼みました。

これまたスゴイ!色々な種類のお刺身が盛りだくさんヾ(≧▽≦)ノ

大将が説明してくれましたが、全く覚えていない悲しきかな50代の記憶力・・・

あ、でも【ヒラマサ】っていう名前だけは記憶に残っています。

ねっとりした食感ですが、クセがなく本当に美味しかった!

そして食事の後は・・・

ぎゃぁぁぁぁぁぁぁっっっ!!!!!

どこに連れてこられたのさーーーーーーーーっっ

お腹ポンポンの上に、延々と続くこの階段。途中で何度引き返そうと思った事か・・・

この階段、431段あるそうです。(あまりの辛さに、後で調べた)

そしてこの階段を登りきった先には・・・・

弱冠曇ってますが、志摩の海が一望できる横山展望台です\(^o^)/

平日だったので、貸し切り!この景色独り占め(2人占め)でした。

ヘロヘロになりながら展望台の側まで来て、そのすぐ側に駐車場がある事を知った絶望感も加わり、天空テラスという素敵な名前のカフェもあったのですが、あまりの疲労感で

水分さえも体が欲しませんでした。(どんだけ下の駐車場に停めたのさ(# ゚Д゚))

三重県でまだまだ行った事がない場所がある事に気づいた休日。これから発掘して色々行きたいと思います。

穴場があれば教えて下さいね(*^^*)

 

 

それではまたお会いしましょう!

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.11.30 児童福祉
手作り看板!
2023.11.29 高齢者福祉
研修風景
2023.11.28 高齢者福祉
新鮮な時間を過ごしてみる

アーカイブ

  • 2023.11 (32)
  • 2023.10 (25)
  • 2023.09 (34)
  • 2023.08 (29)
  • 2023.07 (37)
  • 2023.06 (36)
  • 2023.05 (35)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)