2022年9月

車中【飯】チャレンジ

  • 2022.09.21
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

みなさま、こんにちは!津地区の竹下です。

新型コロナの第7波も少しずつ収束の兆しが見えておりますが、大変な状況には変わりありません。まだまだ予断は許しませんが、私たちにできることを精一杯行っていこうと思います。

 

今回は【車中泊】チャレンジではなく、【車中飯】チャレンジです。

チャレンジDAYは8月末の土曜日の昼間です。

そして仕事中の昼休みの1時間以内という過酷なシチュエーション!

果たして時間休を使わずに完走できるのか?

 

今回の車中飯調理でも何かの景品で当たったスキレットとキャプテンスタッグの小型ガスバーナーとクッカーセットが大活躍でした。もはやエース級です。

食材は、昨日、夕方に某朝〇屋で購入した(割と格安の)肉たちを用意し、スーパーで激安となった野菜を事前に購入していたので、準備は完璧のつもりです。

それでは、調理スタート!!

まずは肉たちがとっても嬉しそうに焼かれています。

車内中すごい良い匂いが充満したので、ほぼドアを全開にしました。

思った以上に車内に充満しています・・・汗

そして、味付けはまたまた登場!最強の調味料『ほりにし』の登場です。いわゆる『肉』より高い調味料(前回談)ですが、これが今回の肉たちには、かなりフィットしてめちゃめちゃ美味しかったです。

初めての昼食チャレンジとなりましたが、ちょうど休憩時間5分残して終了いたしました。洗い物まではできなかったので、仕事が終わってからとなりました。

とにかく時計を見ながらの行程は忙しすぎました。

仕事の日の昼間にこんな事するもんじゃないと、悟った私でございました(笑)

次回は2回目の車中泊チャレンジの様子をお届け予定です。

それではまた。

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.05.30 高齢者福祉
『季節を感じて』
2023.05.27 高齢者福祉
おいしい力
2023.05.26 高齢者福祉
野球好き part 2
2023.05.26 高齢者福祉
ビヨット

アーカイブ

  • 2023.05 (33)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)
  • 2022.09 (44)
  • 2022.08 (49)
  • 2022.07 (50)
  • 2022.06 (52)