”ヘルパーの夏“
- 2021.07.31
- 高齢者福祉
- sensin
皆さん、暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?
本町訪問事業担当UKです。
オリンピックが開催され、連日金メダルの情報が速報で上がっていますが、東京はコロナ感染者が急増し
大変な状況になっております。
喜ばしい情報とその陰でコロナの脅威が日に日に増して来ている状況ですが
私には、オリンピックで日本が金メダルを獲ることが、このコロナ禍の憂鬱な気分を吹き飛ばしてくれる原動力になっている今日この頃です。
ソフトに続いて野球が金メダルを獲ることを切に願っております。
さて、ヘルパーにとってこの夏の時期は大変な時期です。
特にエアコンの効いていない環境での支援はとても重労働です。
特に入浴支援!!
また、コロナで感染予防を行いながらの支援は熱中症との闘いでもあります。
支援の合間に塩分と水分補給は欠かせません。
そこで
アクエリと塩分チャージタブレッツをヘルパーさんへ支給中!
これでこの夏を乗り切りましょう。
ヘルパーの皆さん本当に暑い中、訪問活動ありがとうございます。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.04.28 高齢者福祉
- 白塚デイサービス4月のイベント
- 2025.04.23 高齢者福祉
- 「花の広場」ネモフィラ畑
- 2025.04.22 高齢者福祉
- 新年度を迎えまして
- 2025.04.21 児童福祉
- 進級おめでとう!