Hiromi`s kitchen 2021.7 『後編』
- 2021.07.14
- 高齢者福祉
- sensin
前回に引き続き・・・・・

Hiromi`s kitchen です!!
食欲の落ちがちな夏でも喉を通りやすい『そうめん』を使った夏バテ解消レシピをお届けします。

そうめんの栄養素のおさらいですが、
・1つ目が炭水化物です。体のエネルギー源となります。
・2つ目が食物繊維です。お米の4倍です。
・3つ目がモリブデンです。ミネラルの一種で貧血にお勧めです。
・4つ目がタンパク質です。肌や髪のパサつきの予防。冷え性予防にも効果的。
・5つ目がセレンです。活性酸素の除去や抗酸化作用。アンチエイジングにも効果的。
後編で紹介するのは「夏野菜を使ったソーメンチャンプル」です。
にんにくと鷹の爪をごま油で香りがでるまで炒めます。

香が出たら豚肉を炒めます。

適当に切った夏野菜なすびにズッキーニ、パプリカを加え炒めます。



湯がいたそうめんを加え炒め塩コショウ、麺つゆ、ゴマ油で味付けをしたら出来上がりです。



その日の気分でいろんな具をトッピングして楽しんでみてはいかがでしょうか(^^)/
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.11.04 高齢者福祉
- 正義の味方現れる
- 2025.10.30 高齢者福祉
- 豊壽園カフェを開催しました!
- 2025.10.29 高齢者福祉
- 三重生まれのニュースポーツ!
- 2025.10.28 障がい福祉
- 障がい者スポーツ大会に参加しました!
サイトマップ





