みんなの楽しみ・・・電車スポット!
- 2021.06.22
- 児童福祉
- sensin
こんにちは! ゆめっこ保育園 松原です。
4月より桑名に異動になり、電車での通勤も
はや2ヶ月半を過ぎようとしています。
流れゆく電車での風景は、私を癒してくれるひとつでもあります。
4、5月に田んぼに植えられた苗も少しずつ大きくなり、
夏にはそよそよとそよぐ稲穂をみることができる思うと楽しみなところです。
ゆめっこ保育園の近くには近鉄はもちろん、JR、三岐鉄道の電車が行き交うスポットがあり、

数分も待たずに次々と電車が通過していきます。

子どもたちにとって「電車」は憧れそのもの
電車の本に載っていた「火の鳥」「しまかぜ」が目の前に!
それはそれは大興奮!!

中には、子どもたちに気づき「パァーン」と鳴らして下さる粋な運転手さんもいらっしゃいます。
(最もそれで大喜びしているのは、職員ですが・・・。)

子どもたちが電車に興味を持っている今、
職員さんが素敵な手作りおもちゃを作ってくれました。

空容器でつくった電車と津駅と桑名駅発着の線路盤は、
子どもたちに大人気!
それぞれの列車に見立てて出発進行です。
気温が高くなるこれからの季節の中では限られてはきますが、
又、電車を身に行ける時を楽しみにしていきたいと思います。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.11.13 児童福祉
- 園外保育に行ってきました!
- 2025.11.09 高齢者福祉
- 秋の花に包まれて
- 2025.11.08 高齢者福祉
- ハロウィン終わり…
- 2025.11.07 児童福祉
- 芋掘りに行ったよ!
サイトマップ





