2020年。
- 2020.12.22
- 法人
- sensin
先日開催された法人独自の「生産性向上ICT研修」にて、実際に受講生が作成したblogを紹介します。
テーマは年末年始のご挨拶です!
↓ICT研修『受講生blog』NO.4となります。
今年はコロナで3月頃から、何処にも行けない苦痛と子供のストレスで散々な始まりでした。
コロナでトイレットペーパーやティッシュペーパーがなくなる、ホットケーキミックス等の粉物がなくなると噂され、普段行かないコンビニにまで出向き大量に購入したので、今年は今も買い足ししておりません(笑)
また、子供の行事では、運動会がなくなるかと思いきや、うちの学校は少ないので半日での縮小や組体操がなく、全校リレーで初めて子供がリレーを走っている姿が見れました。(いつも選ばれないので・・・(笑))
しかも、1位!!!Σ(゚Д゚)
親にとっては学校行事が少なくなることは喜ばしい事ですが、子供にとっては入学式⇒卒業式など簡素化や開催されないと寂しいですよね(;_:)
来年は子供も6年生になるので、修学旅行は時期を後倒しにしても行けるように、コロナは終息してほしいと祈るばかりです☆彡
皆様、良いお年を。。。そして、来年もよろしくお願いいたします。
カテゴリー
最近の投稿
- 2021.01.17 Sensin NAVI
- ショートステイの「送迎」について「Sensin NAVI NO.503」
- 2021.01.17 Sensin NAVI
- 『高齢者福祉制度』の現状と課題「Sensin NAVI NO.502」
- 2021.01.17 高齢者福祉
- 施設の暮らしin志摩シルバーケア豊壽園
- 2021.01.16 Sensin NAVI
- 日本の『高齢者福祉制度』Vol.2「Sensin NAVI NO.501」