2019年6月

打倒「Hiro’s Kitchen」?

  • 2019.06.29
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

「ちょっと待った~!!」 (前回の待望の・・・からの続きです)

 

 

 

 

 

 

 

題して・・・「打倒!Hiro`s Kitchen」

 

はじめましてふたみ訪問介護ステーションの出口です。

梅雨入りもし、我が家の庭はアマリリスが終わり、アジサイが色付きはじめました。

昨日も雨、今日も雨 せっかくの休日なのに・・・とブログを眺めていると見つけました。

『Hiro’sKitchen』。

 

 

 

 

※『Hiro’sKitchen』とは…

 

 

鈴鹿訪問介護ステーションで管理者を務めます、博道氏がブログ上で連載している知る人ぞ知る人気コンテンツです。

元ネタは言うまでもなく朝の情報番組の人気コーナーですが、あちらのイケメンMCに勝るとも劣らない「いいオトコ」だと評判の博道氏が、本家同様に色々な料理に挑戦しています。

これは同じ訪問介護ステーションとして、にわかに闘志がメラメラと・・・

で、やってみました。

 

『ふたみ版Hiro’sKitchen』

 

 

 

 

 

 

たいていどこのご家庭にでもある卵を使った料理。

 

 

『なんちゃって松茸茶碗蒸し』です。

 

 

材料は写真の通りです。

 

 

松茸のお吸い物の素3袋をぬるま湯400CCで溶かします。

 

 

卵2個をよく混ぜ合わせ、松茸のお吸い物にざるで越しながら投入し、軽く混ぜます。

 

 

器に入れエリンギ、手まり麩、きぬさや、かまぼこ、椎茸を入れて蒸すだけです。

 

 

蒸し器がなくても大丈夫。ふつうのお鍋でもできますよ。

 

 

 

 

 

 

 

冬はアツアツを、これからの暑い季節は冷やしてどうぞ。

 

 

 

 

 

 

元祖『Hiro’sKitchen』さん、いかがでしたか。

 

卵を使った簡単レシピ、お待ちしています。

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.05.30 高齢者福祉
『季節を感じて』
2023.05.27 高齢者福祉
おいしい力
2023.05.26 高齢者福祉
野球好き part 2
2023.05.26 高齢者福祉
ビヨット

アーカイブ

  • 2023.05 (33)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)
  • 2022.09 (44)
  • 2022.08 (49)
  • 2022.07 (50)
  • 2022.06 (52)