大掃除。
- 2018.12.12
- 児童福祉
- sensin
こんにちは。
つまちなかこどもセンター 北川です。
めっきり寒くなり、星空がとても美しい季節となりましたね。13日、14日には、ふたご座流星群が見られるとのこと。 いっぱい着込んで温かくして夜空を眺めたいな・・・と、心待ちにしています。
さて、キッズパレスの子どもたち(3歳児~5歳児)、今日(12日)は、自分たちのお部屋の大掃除をしました。
お道具箱の中はきれいかな?ロッカーから全ての物を出して整理整頓。
雑巾の絞り方を教わって、自分で ”ギュウ~・ギュッ~”
”ゴシゴシ” ここもきれいにしよ!
床も雑巾がけ・・・。ピッカピカに。
「きれいになったなあ」「気持ちいいなあ」みんな笑顔一杯です。
自分たちで掃除を頑張ったこと、掃除をした後の感動や達成感が ” 物を大切にする ” という気持に繋がっていると感じます。
片づけが自然と身につき、” 物を大切にしよう ” ” ありがとう ” の気持ちが育まれるよう、日々を大切にしていきたいですね。
サイト内検索
最近の投稿
- 2023.05.30 高齢者福祉
- 『季節を感じて』
- 2023.05.27 高齢者福祉
- おいしい力
- 2023.05.26 高齢者福祉
- 野球好き part 2
- 2023.05.26 高齢者福祉
- ビヨット