あったか鍋パ☆@ふたみ
- 2018.12.12
- 高齢者福祉
- sensin
皆さま、こんにちは!ふたみシルバーケア豊壽園・介護老人保健施設です。
12月に入りましたね!
季節外れの暑さや、1日の中でも寒暖差が大きく体調を崩しやすい日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
今年も早いもので、あと3週間ほどですね。
あっという間に時間は流れていき、何かとせわしないですが、12月は何かと楽しい催しもあっていいですね♪
さて、ふたみ老健では、12/3(月)にご利用者様の忘年会を開催しました(^O^)!
お酒は出ませんが、皆様のお好きなジュースやノンアルコールビールをご用意し、栄養管理のエキスパート!口山管理栄養士主導のもと、いざ準備を開始(^^)
ご利用者様の喜んで下さる顔を思い浮かべながら取りかかっていきます(^^♪
お肉はとーっても柔らかいお肉です♪ 愛情のグレードは、まさにA5ランク( *´艸`)
催し事はもとより、なんでも頼りになる上野上級リーダーも、慣れた手つきでせっせと準備が進んでいきます。
具材はたっぷり。お肉と豆腐は最後にいれます♪
出来上がりが楽しみですね(^^♪
しめのうどんもあります♫
出来上がったら、いよいよ乾杯です( ^^) _U~
ここで、出来上がりの写真と、ご利用者様のご様子も登場する予定でしたが、出来上がったすき焼き風鍋と、ご利用者様の素敵な笑顔にテンションがあがって夢中になってしまい、シャッターを下すことをすっかり忘れてしまいましたΣ( ̄□ ̄|||) 悪しからず…皆様のご想像にお任せいたします(*^^*)
お口にあったようで、普段小食の方も、普段以上にいっぱい召し上がられ、喜びにあふれた忘年会となりました(≧▽≦)
今年もあとわずか、皆さまお身体に気をつけてお互い頑張りましょう!
それではまた。
サイト内検索
最近の投稿
- 2023.09.27 児童福祉
- 誕生日会
- 2023.09.26 高齢者福祉
- 「敬老会」feat.劇団ケアハウス
- 2023.09.25 児童福祉
- 4年ぶりの……!!
- 2023.09.24 高齢者福祉
- 避難訓練=業務継続計画(BCP)=SDGs