2019年3月

思い出がいっぱい...

  • 2019.03.09
  • 児童福祉
  • Posted by | sensin

こんにちは!しまの杜保育園の瀧です!

 

さて、3月に入ると各地で卒園式、卒業式があり、お別れのシーズンですね…。

昨日8日(金)には、しまの杜保育園で卒園するくじら組さんに向けて

『お別れ会』が開かれました。

各クラスからは「ありがとう」の気持ちがこもった歌やダンス、そして言葉を送りました。

 

 

 

 

一緒に遊んでもらったり、手を繋いでもらったり、

園バスでお出かけをしたことも…。たくさん思い出がありますね!

いろいろな思いを込めて、伝えることができました。

 

くじら組さんからはお礼に「365日」の手話を披露してくれました。

 

 

 

とっても感動して、涙がぽろり…。

 

職員からは「1年間を振り返った思い出」の出し物です。

春の運動会で踊った「パイナポー体操」、夏のカーニバルに夏まつり、

頑張った運動会においもほり、楽しかった思い出がいっぱいです!

 

 

お別れ会の後は、お楽しみ給食です!

ホールで2~5歳児が一緒に給食を食べました。

 

 

 

からあげやポテト、いちごなど、たくさんおかわりもしましたよ!

 

1年間、お兄さん、お姉さんとして本当に頑張ってくれました。ありがとう!

くじら組さんとの残り少ない園生活を楽しんでいきたいと思います。

そして、小学校でもみんならしく頑張っていってほしいと願っています!応援してるよ!!

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.05.30 高齢者福祉
『季節を感じて』
2023.05.27 高齢者福祉
おいしい力
2023.05.26 高齢者福祉
野球好き part 2
2023.05.26 高齢者福祉
ビヨット

アーカイブ

  • 2023.05 (33)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)
  • 2022.09 (44)
  • 2022.08 (49)
  • 2022.07 (50)
  • 2022.06 (52)