今度はスニーカー編
- 2020.11.02
- 児童福祉
- sensin
みなさんこんにちは
保育・児童支援課の森多です。
ここ最近の私のブログは、
もっぱらパンツのことばかりを話していましたが、
今回は靴編でございます。
最近、購入した靴はこちら、
ラテンアメリカ諸国における著名な祝日の一つであり、
特にメキシコでは、盛大な祝祭が行われるものを
モチーフにしたスニーカーです。
私が購入したアイテムは、
こちらの「ナイキ エア マックス 90」です。
祭りに用いられる伝統的な祭壇を着想源に、
シューズには祭壇に飾られる手作りのパペル・ピカード(切り絵)やメキシコの伝統的な花であるマリーゴールドのモチーフ、
花束を思わせるカラーリングなどが散りばめられています。
日本では、お盆のようなものなのかなと
勝手に思っており、先祖を大事にするという考え方は、世界どこでも一緒なのかと
ちょっと思いをはせてみました。
正直、みんなからは、
「派手すぎる。」と言われていますが、
ガシガシに履いていきたいと思います。
今回も写真を使わしてもらいありがとうございました。
次回は、何を紹介するかお楽しみに✋
カテゴリー
最近の投稿
- 2021.02.28 Sensin NAVI
- 令和3年度からの「居宅介護支援」②「Sensin NAVI NO.542」
- 2021.02.28 法人
- 手作りお誕生日ケーキ
- 2021.02.28 Sensin NAVI
- 令和3年度からの「居宅介護支援」「Sensin NAVI NO.541」
- 2021.02.28 児童福祉
- 手作り遊具&おもちゃ