〇〇を見る会!
- 2024.05.17
- 高齢者福祉
- sensin
皆さまこんにちは。
志摩居宅事業担当の井坂でございます。
季節は春から夏へだんだんと汗をかく日も多くなってまいりました。
しっかりと水分補給を行い体調管理に努めて行きましょう!
さて、少し前の4月のお話ですが、このブログでもお伝えしたことがあります恒例の宮川で桜を見る会に友人たちと行ってきました。
場所は大台町にあります宮川のさくらの里公園から今年もサップでスタートです。
毎度の事ですが、サップの漕ぎ始めは足がプルプル震えます!
温かくなってきたとはいえ水温はまだまだ低く落ちたら即終了ですね。

そして今回の目的の満開の桜を求めて漕ぎ始めましたが・・・・
残念!

今年は既に満開の次期は終わってしまい、葉桜を見る会となりました。リベンジならず!
昨年は桜のつぼみを見る会、今年は葉桜を見る会なんともタイミングが悪い・・・
来年こそは満開の桜をと友人と誓いました!
しかし、今回の宮川の水はこれまで中で一番きれいで川底までよく見えて魚も沢山!
まあ今回はこれが見れたので良しとしておきましょう。

それではまた!
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.10.28 障がい福祉
- 障がい者スポーツ大会に参加しました!
- 2025.10.26 高齢者福祉
- いちご植えをしました!
- 2025.10.24 児童福祉
- 運動会ごっこを楽しみました!
- 2025.10.23 高齢者福祉
- 秋の花と塗り絵
サイトマップ





