2023年11月

うんとこしょ、どっこいしょ!!

  • 2023.11.14
  • 児童福祉
  • Posted by | sensin

こんにちは、しまの杜保育園です。

11月に入っても季節外れの暑さが続いていましたが、ここ数日急に寒くなってきましたね。

感染症が流行る季節となってきたので手洗い、うがいをしっかりと行って元気にすごしていきましょう。

そしてこの秋と言う季節といえば、読書の秋、スポーツの秋などたくさん言葉がありますがやっぱり何といっても食欲の秋。

涼しくなり、子どもたちもよく食べるようになってきたように感じます。

そんな食欲いっぱいな子供たちと一緒に芋掘りを行いました。春からずっといるか組、くじら組のお当番さんが水やりをして育ててきたサツマイモ。

葉っぱが茂り蔓が伸びてくると「いつ掘るの~??」と芋掘りの日を楽しみにしていました。

 

 

まずはみんなで蔓を引っ張って、うんとこしょ、どっこいしょ!!

 

おいも、あるかな~~~???

 

おっきいおいも発見!!

 

プランターで育てたおいももご覧通り

 

あるかな~~??

 

 

こちら大きなおいもがたくさん実っていました。次々見つかるサツマイモに子どもたちも大喜びなおいも掘りとなりました。

たくさん摂れたお芋は後日くじら組さんに洗ってもらい、ふかし芋に調理していただきみんなで食べました。

頑張って育ててきたお芋を食べて「おいしいー!」ととっても嬉しそうう子どもたちでした。

 

 

 

 

 

 

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.11.30 児童福祉
手作り看板!
2023.11.29 高齢者福祉
研修風景
2023.11.28 高齢者福祉
新鮮な時間を過ごしてみる

アーカイブ

  • 2023.11 (32)
  • 2023.10 (25)
  • 2023.09 (34)
  • 2023.08 (29)
  • 2023.07 (37)
  • 2023.06 (36)
  • 2023.05 (35)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)