うんとこしょ!どっこいしょ!
- 2018.11.05
- 児童福祉
- sensin
こんにちは。嬉野保育園です。
食欲の秋、旬のおいしい食べ物がたくさんある季節となりましたね。
2日には3~5歳児の子どもたちが、地域の方の畑をお借りして
さつまいも堀りを楽しみました。
出発前から、今にも走り出したくなるくらいウキウキしている子どもたち。
畑に到着すると、さらにワクワクが止まりません。
いもほり開始です!
つるを引っ張り、その先のお芋目指して土を掘ります。
土の中のいもの前に、長ーいつるに喜ぶ姿も!!
友だちが引っ張るつるに集まり、まるで大きなかぶですね。
土の中から顔を出す大きなさつまいもを見つけると
大喜びで掘る姿がありました。
大きないも、小さくてかわいいいも。
自分が見つけたいもを大事そうにしたり、
まるで職人のように次々に箱へ入れていく子がいたり、
みんなそれぞれに楽しむ様子でしたよ!
たくさん収穫でき大満足です!
自分たちが収穫したいもを使って、おいもパーティーを予定しています。
今日は5歳児の子どもたちが、いもを洗ってくれました。
より一層おいしくいただけるのではないでしょうか。
サイト内検索
最近の投稿
- 2023.01.31 医療
- 今の季節に食べたい食材『葛』☆
- 2023.01.30 児童福祉
- あたり一面 雪景色です。
- 2023.01.29 障がい福祉
- きらめき工房いがより嬉しいお知らせ
- 2023.01.26 高齢者福祉
- 初ドカ雪!!