2022年8月

日々鍛えています✊

  • 2022.08.24
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

こんにちは。津通所リハビリのSです。

お盆も過ぎて暑さも落ち着いてきた?とはいきませんが・・・

ここ通所リハビリをご利用の皆様は、暑い中、日々リハビリを頑張っておられます。

そこで、ある一日の様子をお伝えしたいと思います。

 

10時:水分補給・バイタル測定を済ませ、早速、個別リハビリを取り組んでみえます。足をしっかり延ばしてもらい、気持ち良さそうです。

 

 

 

 

13時:昼食が済み一息ついたところで、本日三回目のストレッチ体操のチームです。皆様きれいに並んでおられますね。

おや??青木介護員も仲間入りしています。いつも前に立って案内させていただいておりますが、体験してみると声の大きさや速さ。皆様にどのように伝わっているのか良くわかります。

 

 

 

 

この青木介護員。4年目の彼女は、送迎担当という三事業合同送迎を如何に安全に来園頂けるか、調整する通所ではなくてはならない役割をしてくれています。

うまく組むことが出来ないときは、反省し、次に活かして自分で納得出来る送迎表を作成する為、こちらも日々、頑張っています。

笑顔も可愛く、誰にでも優しく、ご利用者様、職員に慕われ、頼りにされる存在です。

 

 

13時45分:リハビリ前の体操が始まります。

上肢から下肢にかけて順番に体をほぐし、最後に「手のひらを太陽に」に合わせて体を動かしていきます。

そして、それからか一斉に個々のメニューに取り組んで頂きます。

 

 

 

 

今日もみなさん、お元気です。

今日も暑さとコロナに負けない身体つくりが出来ました。

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2025.08.25 高齢者福祉
夏ですね
2025.08.24 児童福祉
誕生会
2025.08.21 高齢者福祉
酷暑に、涼をお届けします
2025.08.20 児童福祉
一緒に遊ぼ!

アーカイブ

  • 2025.08 (15)
  • 2025.07 (23)
  • 2025.06 (20)
  • 2025.05 (14)
  • 2025.04 (12)
  • 2025.03 (12)
  • 2025.02 (13)
  • 2025.01 (15)
  • 2024.12 (19)
  • 2024.11 (19)
  • 2024.10 (23)
  • 2024.09 (19)