2022年5月

初めまして

  • 2022.05.20
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

こんにちは。

今年度(5月)から大王小規模多機能のブログ担当をさせて頂きます。

 

ゴールデンウィークが終わりました。

皆様、祝日また連休はどのように過ごされましたか?

 

大王小規模多機能では5月5日は晴天でしたので、感染対策や熱中症対策等に配慮し

玄関前で園芸活動として、ひまわりの種とアサガオの種を撒きました。

 

 

いつも居室にて過ごされているご利用者様にも声を掛けると

「ちょっと行こかな」と足を運んで下さいました。

 

その後は、引き続き屋外にて、おやつ等の小休憩をし体操も行いました。

 

 

大王小規模多機能では毎年5月5日(こどもの日)にかけ、2匹の鯉が泳いでいます。

 

 

当施設創立時より、職員とご利用者様との共同作品が受け継がれています。

 

月毎に作成を心掛けており、その月、または季節に見合った作品を作成

展示を行なっています。

プライベートでは、感染対策を充分に行い、ゴールデンウィーク最終日に

3歳の娘と初めてのアンパンマンショーを見に行きました。

 

 

 

 

立ち見席だったので、序盤から抱っこの連発…。腕と足に疲労が…。

3歳児の抱っこ連発は堪えますね。

 

皆様、季節の変わり目の寒暖差に体調を崩さないよう頑張りましょう。それでは、また。

 

 

 

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.11.22 高齢者福祉
クリスマスの飾り作り
2023.11.21 高齢者福祉
今月の手芸はXmas✩
2023.11.20 障がい福祉
きらめき朝の散歩

アーカイブ

  • 2023.11 (24)
  • 2023.10 (25)
  • 2023.09 (34)
  • 2023.08 (29)
  • 2023.07 (37)
  • 2023.06 (36)
  • 2023.05 (35)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)