2021年9月

洗心スクール ユニ・チャームとのコラボ

  • 2021.09.10
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

こんにちは。 ミスターⓚです。

早いもので今年度も残すところあと半年となりました。

洗心スクールも年度が始まると同時に開催し先日9月8日(水)で計8回となりました。10月でラストとなる洗心スクールですが、新人研修は終わりとなりますが来年度講師となる職員の選定と研修に入る準備をしなければならず、一年があっという間に過ぎていきます。

さて前回お約束した通り今回の洗心スクールの内容は7月に開催された「オムツ交換・陰部洗浄の理解」についてユニ・チャームさんにご協力を頂き研修を実施しました。

 

 

 

ご覧ください、このオムツの量! テーブルに一杯広げられたのはユニ・チャームの主力商品のスキンコンディション

今の新人職員さん達は初めて見るパットに驚いていました。

 

 

こちらがその商品。 どこがちがうかと腰部から仙骨にかけて薄い膜のようなものがあるのが確認できると思いますが、こいつが凄いんです。

今、おしぼりを膜の下に入れておりますが手で押しても逆戻り致しません!

ちょっと宣伝など入れたりして…

ここからは実際に吸収スピードの実験です。見よっ!!この違い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一目瞭然!! どちら側がユニ・チャームの商品かは見てわかりますよね? パットに尿引き込みスリットが入っちる為、分散力が半端ない (これは大迫半端ないと一緒ぐらい)

次に行ったのはオムツの当て方研修。 先輩職員に教わっているはずなのにまだまだ細かい所までは浸透しておらず、新人職員さんから新しい発見がありとても為になりましたと声が上がりました。

 

 

まずはお手本。

 

 

 

 

 

 

そして実践。

毎度のことながらユニ・チャーム様には感謝しかありません。 根拠を持ったやり方、考え方は今の介護業界にはなくてはならないものとなっていますので、これからも共に歩んでいきたいと思っています。

早くコロナが収まり、ユニ・チャームさんと職員が共に現場のラウンドをできる日がくるよう祈っております。

 

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.09.20 高齢者福祉
海と電車を同時に堪能
2023.09.19 高齢者福祉
敬老の日
2023.09.18 高齢者福祉
祝敬老

アーカイブ

  • 2023.09 (27)
  • 2023.08 (29)
  • 2023.07 (37)
  • 2023.06 (36)
  • 2023.05 (35)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)
  • 2022.11 (41)
  • 2022.10 (42)