2021年7月

自給自足

  • 2021.07.12
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

皆様、こんにちは!

白塚ケアサービスセンター担当 山野です。

連日、蒸し暑い日が続いておりますが、体調崩していませんか?

水分補給、クーラーを活用し熱中症にならないよう気をつけて下さい。

 

さて、白塚ケアサービスセンターでは以前から隣接している畑をお借りし様々な野菜を作っています。

主にサツマイモを作り、秋には豊野保育園園児の皆さんと一緒に芋掘り交流をしておりましたが、

新型コロナウイルスの影響でここ最近は出来ていない状況です。

しかし、直接交流が行えなくても園児皆さんと何かの形で繋がりを持つことで、ご利用者様も喜ばれるため

今年も継続して作っております。

 

 

 

 

今年は少し作る数を減らし、別の作物を作ることにしました。

 

 

 

 

 

南瓜と西瓜に挑戦!!

 

 

 

 

まだまだ、小さいですが順調よく成長しています。

 

 

 

 

中庭では、ミニトマトが沢山実り、すでに少し頂きました(笑)

 

 

 

 

こんな立派なゴーヤも出来ました!!

これから実る野菜が沢山取れるのが、今から楽しみです。

 

 

 

 

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2025.09.03 高齢者福祉
夕涼み会
2025.08.25 高齢者福祉
夏ですね
2025.08.24 児童福祉
誕生会
2025.08.21 高齢者福祉
酷暑に、涼をお届けします

アーカイブ

  • 2025.09 (1)
  • 2025.08 (15)
  • 2025.07 (23)
  • 2025.06 (20)
  • 2025.05 (14)
  • 2025.04 (12)
  • 2025.03 (12)
  • 2025.02 (13)
  • 2025.01 (15)
  • 2024.12 (19)
  • 2024.11 (19)
  • 2024.10 (23)