2021年5月

電話・電話・電話

  • 2021.05.21
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

 

とても早い梅雨入り。

家事の中で洗濯が一番好きな私にとってこの季節は残念な気持ちになることも多く、

やはり洗濯は自然乾燥させたいと思っている、つまちなか居宅支援グループの島田です。

 

5/20津市委託事業認知機能アップ教室の申し込み受付を開始しました。

朝礼中の8時半に、次から次へと鳴る電話。これまでに無い光景です。

 

 

 

 

 

 

コロナウイルス感染予防対策のため、様々なイベントが中止され、高齢者対象の教室も開催が中止、延期、規模縮小されている昨今。

心身の健康に不安を感じられている方が多いのも事実です。

 

感染対策として、例年より人数を減らしての実施ということもあり、参加は新規ご希望者の方のみとさせていただいているため、これまでに参加されたことのある方には「申し訳ございません🙇」を繰り返すスタッフ。

他の会場も紹介させていただきますが、交通の便で断念される方も多いのも現状。

 

参加したいと希望される方全員に本当は参加していただきたい!

でも会場の広さの都合もあって思い通りにはいかず、お断りさせていただい方は、本当に申し訳ありません。

 

ただ、実施するからには、「参加してよかった!!」と思っていただけるよう、スタッフ一同笑顔と元気いっぱいに取り組みます。

       

サイト内検索

最近の投稿

2025.10.20 高齢者福祉
芸術の秋🍁
2025.10.15 高齢者福祉
10月は「鳥羽の日」
2025.10.14 高齢者福祉
食欲の秋

アーカイブ

  • 2025.10 (11)
  • 2025.09 (17)
  • 2025.08 (15)
  • 2025.07 (23)
  • 2025.06 (20)
  • 2025.05 (14)
  • 2025.04 (12)
  • 2025.03 (12)
  • 2025.02 (13)
  • 2025.01 (15)
  • 2024.12 (19)
  • 2024.11 (19)