2021年4月

夜の街を行く

  • 2021.04.24
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

初めまして、

この4月から津中央ヘルパーのオトメンより引き継ぐことになった、同じく津中央ヘルパーのSです。

生まれてこの方、ブログというものをした事がなかったのでドキドキしています。

なので、とっても温かい目で見て頂けると嬉しいです。

私の記念すべき第1回目のブログは、津中央ヘルパーステーションでの夜勤業務について簡単にご紹介したいと思います。なぜ夜勤についてなのかと言うと、ちょうど夜勤をしていたからですね。

タイミングが良いです。

津中央ヘルパーでは、事務所からご利用者様宅へ訪問する夜勤と、つみなみ(サ高住)での夜勤の2つがあります。なので夜勤者は2人います。

つみなみでの夜勤については、いずれまたそのうち。

事務所からご利用者様宅へ夜な夜な訪問する夜勤の大体の流れとしては、

17:00~ 出勤して、訪問に出かけます。日々訪問先は変わります。

夜の街を車で走るので、細心の注意を払い安全運転をしなければなりません。車にはドライブレコーダーがついているので安心ですね。

事務所に帰ってきてからは、報告をしたり、記録をしたり、事務業務をしたり、ごはんを食べたり、ついついおやつに手を伸ばしてしまったり、3時間の仮眠をしたりしています。

ですが、気を抜いてはいられません。

何故なら、ケアコール(緊急通報)があった場合は、夜の街をかけ助けを待つご利用者様宅へ駆けつけなければなりません。

 

 

 

 

 

行ってきま~す。(こんな感じで出かけます。暗いですね~)

 

ちなみに夜間のケアコールの応答はつみなみでの夜勤者がして下さっています。私は怖がりなので、深夜の事務所に電話の音が鳴り響くとちょとドキっとしてしまいます。

夜が明けて、日の出とともに?事務所を出発して9:00頃まで頑張ります。

大体こんな感じですね。

すごく簡単にまとめてしまいました。いや、まとまってない気もしますが・・・。

最後まで読んで頂きましてありがとうございました。

では、また。

 

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2023.11.22 高齢者福祉
クリスマスの飾り作り
2023.11.21 高齢者福祉
今月の手芸はXmas✩
2023.11.20 障がい福祉
きらめき朝の散歩

アーカイブ

  • 2023.11 (24)
  • 2023.10 (25)
  • 2023.09 (34)
  • 2023.08 (29)
  • 2023.07 (37)
  • 2023.06 (36)
  • 2023.05 (35)
  • 2023.04 (32)
  • 2023.03 (40)
  • 2023.02 (31)
  • 2023.01 (37)
  • 2022.12 (47)