秋まつり
- 2020.11.20
- 児童福祉
- sensin
こんにちは、しまの杜こどもセンターです。
しまの杜こどもセンターでは、秋まつりを開催しました!
おみこしを作り、ホールの中央に飾り、職員も法被を着て
ホールはお祭りムードです!
おみこしには、4歳児・5歳児が描いた自画像を付けました。
ヨーヨー釣りやラムネつかみ、わなげ、まとあて、魚釣りなどのゲームを
2歳児~5歳児の各クラスごと回り、楽しみました。
子どもたちの、「わなげ入らん~」「まとあて倒れやんだ~」「ヨーヨー何色にしようかな~」
「魚釣れたよ!」「ラムネいっぱい取れた!」と楽しそうな声が聞こえました。
お部屋に帰ると、「秋まつり楽しかったね~♪」「ラムネお家持って帰る!?」と笑顔の子どもたちでした。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.04.28 高齢者福祉
- 白塚デイサービス4月のイベント
- 2025.04.23 高齢者福祉
- 「花の広場」ネモフィラ畑
- 2025.04.22 高齢者福祉
- 新年度を迎えまして
- 2025.04.21 児童福祉
- 進級おめでとう!