now printing

2019年8月

志摩高校生インターンシップ in洗心福祉会

  • 2019.08.08
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

こんにちは、志摩シルバーケア豊壽園のブログ担当です。

梅雨が明けてから、猛暑が続く今日この頃、皆さまは、どのようにお過ごしでしょうか?

7月下旬からこの暑さでは、暑さのピークが来る8月中旬ごろには、どんな事になってしまうのやら、そして稲刈りを控えし我が家にとっては死活問題といっても過言ではありません。

外で作業等される方は、小まめな水分補給と休息をとりながら健康管理に気を付けましょう。

 

さて、そんな猛暑の中、先日、志摩高校生の2年生が2名、夏休みを活かしてインターンシップに来てくれました。

志摩シルバーケアを中心に、志摩地区の老人介護事業部を見学し、3日間職場体験を行って頂きました。

同じく、志摩地区にあります。浜島地域密着型ケアセンターシルバーケア豊壽園に設置されている津波救命艇「とよたま」の見学

 

 

 

 

そして、阿児地域密着型ケアセンターシルバーケア豊壽園にてカラオケ大会に参加する等多岐に渡り、洗心福祉会及び老人介護について体験して頂きました。

 

 

 

 

 

恥ずかしながらも一生懸命ご利用者様と関わろうとしている姿を見て、関心するとともに、私自身も初心にかえることのできた3日間でありました。

ご利用者様の生活にも張りが出来、職員にも良い刺激になったと思います。

3日間ありがとうございました。

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2025.06.10 児童福祉
時の記念日
2025.06.07 高齢者福祉
紫陽花の季節
2025.06.02 高齢者福祉
運動について②
2025.05.30 児童福祉
外遊び大好き!

アーカイブ

  • 2025.06 (3)
  • 2025.05 (14)
  • 2025.04 (12)
  • 2025.03 (12)
  • 2025.02 (13)
  • 2025.01 (15)
  • 2024.12 (19)
  • 2024.11 (19)
  • 2024.10 (23)
  • 2024.09 (19)
  • 2024.08 (16)
  • 2024.07 (21)